consultation相談室・医療連携病院
相談室
相談室の紹介
専門性を活かし、患者さまやご家族の方が心地良く療養できるように、相談・支援に取り組んでいます。
他部署(医師・薬剤師・看護師・リハビリテーション科スタッフなど)と連携して、円滑な入院生活の支援に加えて、退院後に必要なサービスや諸手続きの情報提供などを行っています。

相談室業務内容
- 他医療機関からの紹介患者さまの入院相談
- 自宅または他の施設への退院相談
- 医療費や生活費など医療を受ける上で経済的な問題についての相談
- 福祉サービス利用についての相談
- 病気や治療の心配や不安についての相談
- 福祉施設や関係機関の制度に関する情報提供
- 関係機関との連携(地域福祉、他医療機関など)
医療連携病院
当院に通院または入院中の患者さまに、専門外の疾患が発見された場合、効率的かつスムーズに専門的医療が受けられるように、下記病院と連携協定を交わしています。
今後も皆さまの『健康寿命の維持と生活の質の向上』のお役に立てるよう、さらにその他の病院とも連携を取っていく予定です。
病院名(順不同) | 住所 |
---|---|
日本大学医学部附属板橋病院 | (板橋区大谷口上町) |
東京医科歯科大学医学部附属病院 | (文京区湯島) |
東京女子医科大学東医療センター | (荒川区西尾久) |